函館ツアー撮影会二日目の日曜日に、地元のカメラ店「カメラのニセコ」のお客さんも参加する函館撮影会。今回も昨年同様、旧函館区公会堂において撮影させてもらいますが、予報では午後には雨が上がりそうなので、午前中に旧函館区公会の館内で撮影することにしました。リニューアルで床も新しくなったことから館内では照明装置が使えなくなり自然光による撮影ですが、さまざまなところにいい光があります。
ペンションを出発する時に着て行った衣装で1時間近く撮影し、次にハイカラ衣装館の真っ赤なドレスで撮影。衣装代は30分2,500円です。2着目は少し割引きになり30分で2,000円。黒にバラのドレスです。モデル撮影会としては30分はやや短い感じもしますが、一般のお客さんの迷惑をかけることもなく、南側の廊下にバルコニー、そして床にしゃがんで撮影することができました。
雨も上がり、12時過ぎにカメラのニセコの社長さんが手配してくれた弁当を元町公園の東屋でいただきました。そして園内の満開のバラが素晴らしいシチュエーションなので、少しずつ立ち位置を変えて撮影。すると突然ポツポツと。一時、東屋に避難しましたが、止む気配がありません。さらに風も吹いて寒さを感じるように…。そこで園内の歴史的建物でもある洋食屋さんの館内で撮影させてもらえないか聞いたのですが、お客さんがいるのでやはり無理。かといって今から熱帯植物園に移動するのも難しい、と悩んでいるうちに雨が止んだので、場所を古い建物のレンガの前に移し、撮影を再開することができました。
今回は雨で撮影会の流れを止めざるを得ず、せっかく参加していただいたみなさんに十分納得のいく撮影をしてもらうことができませんでした。ただ、昨年の函館撮影会も雨に降られたので、となるとその分、来年はいい天気になる確率が高まります。